|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北内郭入口
|
|
はっ、ここにも鳥の飾りが…
|
|
複雑に折れ曲がった入口の通路
|
|
|
|
|
|
北内郭は二重の壕に囲まれており、入り口は一カ所だけ。しかもその入り口は真っすぐ入って来れないように、
折れ曲がった複雑な作りになっています。張り出した物見櫓が4カ所にあり当時は兵士達が厳重に警備していたら
しい。吉野ヶ里遺跡の中でも最も神聖な場所で、クニの重要なまつりごとが行なわれていたといわれています。
ただし、復元されているものには反対側に出口が作られていて、自由に通り抜け出来るようになっています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吉野ヶ里遺跡でもっとも大きい16本柱の建物-主祭殿
|
|
斎堂
|
|
|
|
|
|
|
|
|
主祭殿三階では祖先の霊のお告げを聞く祈りが…
|
|
|
|
|
主祭殿二階から見える風景
|
|
|
二階では王やクニのリーダー達による会議が行なわれ、
三階にいる最高司祭者の「お告げ」を、その従者が伝え
に来るのを待つ
|
|
右に見える主祭殿近くにある竪穴住居は最高司祭者の
従者の住まいで、その奥に隠れている高床建物が最高
司祭者であり、このクニの最高権力者(?)の住居 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高床住居(最高司祭者の住まい)
|
|
内部のようす
|
|
寝室…
|
|
|
|
|
|
|
ベランダ
|
|
物見櫓から
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北内郭外側環濠の形状は矢尻、
あるいはアルファベットのAの字
に近い形をしており、その中心軸
の線は夏至の日の出地点と冬至の
日の没地点を結ぶ線と一致してい
ます。 |
そして、北内郭主祭殿の南北中
軸線の北への延長上190mに北墳
丘墓の中心線が、
また、南約650mの延長上に、中
期に築かれた祭壇と考えられる遺
構の中心が重なります。
さらにその南の遥か約60km延
長線上に存在している雲仙岳の中
心と重なります。 |
|
|
|
ここから祭祀関連遺物が多数出土することとあわせ、北内郭は祭祀儀礼、祖先祭祀などを行っていたことを示すと
考えられています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北内郭からさらに北方向に見える北墳丘墓
|
|
北内郭外側に隣接する、屋根倉・高床倉庫
|
|
|